投稿

ラベル(四角錐台体積 公式)が付いた投稿を表示しています

四 角錐 台 体積 254093-四角錐台体積 公式

イメージ
角錐 角錐台の公式 体積 数学 エクセルマニア 四角柱(しかくちゅう)の体積の公式は「 (上底下底)×高さ×1/2×四角柱の高さ」で算定されます。 四角柱の底面は台形です。 よって四角柱の体積=台形の面積×四角柱の高さともいえます。 三角柱(さんかくちゅう)や円柱と比べるとやや面倒な計算ですね。 今回は四角柱の体積の公式、計算、表面積について説明します。 三角柱、角錐の体積の求め方は下記がOpはこの四角錐の高さなので 64×op÷3 = 128 op = 6 a o p c 6 8 2 この四角錐を3点o,a,cを通る面で切断すると 切断面の二等辺三角形oacは ac=8 2, op=6, またpはacの中点である。 よって直角三角形oapで三平方の定理を使うと oa 2 = 6 2 (4 2) 2 oa 2 = 68 oa = ±2 17 oa>0より oa = 2 17 学習 コンテンツ 練習問題 各単元の 四角錐台体積 公式